第398回「来客中の室内への入り方」
2018.04.06
Q 社長室にお客様がいらっしゃる時に、どうしても社長室に入らなければならない用事がありました。日ごろは、社長室のドアは開いたままになっているので、気にかけたことすらなかったのですが、「何回ノックをするべきなのか?」「声をかけるのは、ドアを開けてから?」「社長とお客様のお顔が見えてから声をかけるべきなのか?」など、かなり迷いました。実際はどのように対応するべきだったのでしょうか?
A ①ドアを4回ノックします。2回ノックをして、ほんの少し間をあけて残り2回のノックをします。
②ドアをほんの少し開けて、「失礼致します」などと声をかけます。この時にはお顔が見えていない状態です。お声が届きやすいように、ドアにお顔を近づけて声をかけます。
③室内の人のお返事を待って、ドアを開きます。
④室内に入り、ご挨拶の言葉をかけ、お辞儀をします。その時の立ち位置は、ドアを入って直ぐの場所です。
①~④の行動をスムーズに行うことが出来るように、事前に練習をしておくことをお奨め致します。