第094回「服装のマナー」
2012.04.06
Q 新入社員です。身だしなみに気を付けるようにしたいと思います。毎日、どんな服装で出社するべきなのか、制服がないので悩んでいます。(光市・Yさん)
A 良い心がけだと思います。どんな状況においてもきちんとした印象を与えるためには、襟があるデザインの物を選んでみましょう。襟がある服装は、お客様をもてなす上での正装のマナーとされています。
Q インフォメーションの仕事をしていて、制服に帽子もあり、いつも帽子をかぶったまま接客をせざる得ない状況です。それってマナー違反か、いつも気にかかっています。(Bさん)
A 洋服の一部とみなす事のできる女性の帽子の着用は、マナーの観点からは問題はなく、女性を上品に見せるアイテムと言われています。よって、お客様へのご案内においても、洋服の一部とみなされる帽子を着用したまま御挨拶をする行為は、マナー違反にはなりませんのでご安心下さい。