山口県立大学国際文化学部客員教授講演会
2019.01.19
- 開催日時
- 2019年01月31日 PM 4:25 - PM 5:55
- 場所
- 山口県立大学北キャンパス(山口市桜畠6丁目2-1)B401
- 詳細情報
現在の日本は各地に外国からの人々が暮らし仕事をしています。
その数は、入管法改正によりさらに増えることが予想されます。
日本が急速に多文化多言語社会に変貌しつつあることを考えると、
異質性と対峙し関係構築を目指す異文化コミュニケーションは必然です。
本講演では、異文化理解とは何か、異文化コミュニケーションとは何かを考えることで、
多文化共生への道を探りたいと思います。
演題:「これからの多文化共生社会を生きる私たちと異文化コミュニケーション」
講師:鳥飼 玖美子氏(立教大学名誉教授 )
《入場無料・申込み不要》
問い合わせ:083-928-3423(山口県立大学国際文化学部事務室)
- ホームページ
- https://www.ypu.jp/events/tokubetukogi2018-kokusai.html