イベント情報
2019年2月 のイベント
- 開催日時
- 2019年01月31日 AM 10:00 - PM 5:00
- 場所
- 岩国市民文化会館(岩国市山手町1丁目15-3)展示室
- 詳細情報
独立美術協会、新制作協会、国画会会員と地元作家の作品が一堂に集まる絵画展です。
会期:1月31日(木)~2月4日(月)
時間:10時~17時
《入場無料》
問い合わせ
0827-24-8996(岩国市文化芸術振興財団)
0827-29-5211(岩国市文化振興課)
- ホームページ
- http://iwakuni-pf.or.jp/
- 開催日時
- 2019年01月31日 AM 10:00 - PM 5:00
- 場所
- 岩国市民文化会館(岩国市山手町1丁目15-3)展示室
- 詳細情報
独立美術協会、新制作協会、国画会会員と地元作家の作品が一堂に集まる絵画展です。
会期:1月31日(木)~2月4日(月)
時間:10時~17時
《入場無料》
問い合わせ
0827-24-8996(岩国市文化芸術振興財団)
0827-29-5211(岩国市文化振興課)
- ホームページ
- http://iwakuni-pf.or.jp/
- 開催日時
- 2019年01月31日 AM 10:00 - PM 5:00
- 場所
- 岩国市民文化会館(岩国市山手町1丁目15-3)展示室
- 詳細情報
独立美術協会、新制作協会、国画会会員と地元作家の作品が一堂に集まる絵画展です。
会期:1月31日(木)~2月4日(月)
時間:10時~17時
《入場無料》
問い合わせ
0827-24-8996(岩国市文化芸術振興財団)
0827-29-5211(岩国市文化振興課)
- ホームページ
- http://iwakuni-pf.or.jp/
- 開催日時
- 2019年02月03日 PM 2:30 - PM 3:00
- 場所
- 山口県児童センター(山口市維新公園4丁目5-1)プラネタリウム室
- 詳細情報
毎週金曜日「絵本の読み聞かせ」のプラネタリウム版!
プラネタリウムのドームにうつる大きな絵本を家族みんなで楽しもう!
絵本:『てぶくろ』他
《参加無料》
問い合わせ:083-923-4633(山口県児童センター)
- ホームページ
- https://centaro24.jimdo.com/
- 開催日時
- 2019年01月31日 AM 10:00 - PM 5:00
- 場所
- 岩国市民文化会館(岩国市山手町1丁目15-3)展示室
- 詳細情報
独立美術協会、新制作協会、国画会会員と地元作家の作品が一堂に集まる絵画展です。
会期:1月31日(木)~2月4日(月)
時間:10時~17時
《入場無料》
問い合わせ
0827-24-8996(岩国市文化芸術振興財団)
0827-29-5211(岩国市文化振興課)
- ホームページ
- http://iwakuni-pf.or.jp/
- 開催日時
- 2019年02月05日 – 2019年02月16日 AM 11:00 - PM 5:00
- 場所
- ギャラリーまねき猫や(下松市桜町1丁目10-22)
- 詳細情報
会期:2月5日(火)~16日(土)
時間:11時~17時(最終日は16時)
定休:期間中無休
《入場無料》
問い合わせ:0833-45-2523(ギャラリーまねき猫や)
- ホームページ
- https://www.manekinekoya.net/
- 開催日時
- 2019年02月05日 – 2019年02月16日 AM 11:00 - PM 5:00
- 場所
- ギャラリーまねき猫や(下松市桜町1丁目10-22)
- 詳細情報
会期:2月5日(火)~16日(土)
時間:11時~17時(最終日は16時)
定休:期間中無休
《入場無料》
問い合わせ:0833-45-2523(ギャラリーまねき猫や)
- ホームページ
- https://www.manekinekoya.net/
- 開催日時
- 2019年02月05日 – 2019年02月16日 AM 11:00 - PM 5:00
- 場所
- ギャラリーまねき猫や(下松市桜町1丁目10-22)
- 詳細情報
会期:2月5日(火)~16日(土)
時間:11時~17時(最終日は16時)
定休:期間中無休
《入場無料》
問い合わせ:0833-45-2523(ギャラリーまねき猫や)
- ホームページ
- https://www.manekinekoya.net/
- 開催日時
- 2019年02月05日 – 2019年02月16日 AM 11:00 - PM 5:00
- 場所
- ギャラリーまねき猫や(下松市桜町1丁目10-22)
- 詳細情報
会期:2月5日(火)~16日(土)
時間:11時~17時(最終日は16時)
定休:期間中無休
《入場無料》
問い合わせ:0833-45-2523(ギャラリーまねき猫や)
- ホームページ
- https://www.manekinekoya.net/
- 開催日時
- 2019年02月05日 – 2019年02月16日 AM 11:00 - PM 5:00
- 場所
- ギャラリーまねき猫や(下松市桜町1丁目10-22)
- 詳細情報
会期:2月5日(火)~16日(土)
時間:11時~17時(最終日は16時)
定休:期間中無休
《入場無料》
問い合わせ:0833-45-2523(ギャラリーまねき猫や)
- ホームページ
- https://www.manekinekoya.net/
- 開催日時
- 2019年02月05日 – 2019年02月16日 AM 11:00 - PM 5:00
- 場所
- ギャラリーまねき猫や(下松市桜町1丁目10-22)
- 詳細情報
会期:2月5日(火)~16日(土)
時間:11時~17時(最終日は16時)
定休:期間中無休
《入場無料》
問い合わせ:0833-45-2523(ギャラリーまねき猫や)
- ホームページ
- https://www.manekinekoya.net/
- 開催日時
- 2019年02月10日 AM 11:00 -
- 場所
- 阿知須「いぐらの館」(山口市阿知須3425)
- 詳細情報
「阿知須のひなもんまつり&ぷち街角ぎゃらりー」の期間中に開催される、
恒例となったお箏のコンサートです。
箏の演奏は箏曲筑紫すみれ会(代表 佐藤歌奈恵)で、尺八の演奏も加わります。
優雅なお箏と尺八の音色が春の気配を感じさせてくれるコンサートです。
1回目:11時~
2回目:13時30分~
《入館無料》
問い合わせ:0836-65-2403(阿知須「いぐらの館」)
- ホームページ
- http://www.c-able.ne.jp/~kyu-naka/
- 開催日時
- 2019年02月05日 – 2019年02月16日 AM 11:00 - PM 5:00
- 場所
- ギャラリーまねき猫や(下松市桜町1丁目10-22)
- 詳細情報
会期:2月5日(火)~16日(土)
時間:11時~17時(最終日は16時)
定休:期間中無休
《入場無料》
問い合わせ:0833-45-2523(ギャラリーまねき猫や)
- ホームページ
- https://www.manekinekoya.net/
- 開催日時
- 2019年02月11日 AM 10:00 - PM 12:00
- 場所
- 山口市民会館(山口市中央2丁目5-1)及びその周辺
- 詳細情報
市民有志により、日の丸行進及び祝賀式典等を実施して、
我が国の「建国記念の日」を奉祝する大会です。
●日の丸行進(亀山公園ふれあい広場出発)
3個の梯隊編成による祝賀パレード(約45分)
●アトラクション(山口市民会館)
山口駐屯地音楽隊の演奏(約15分)
●祝賀式典(山口市民会館)
※式典終了後、祝餅をお配りします。
問い合わせ:083-927-0663(山口市建国記念の日奉祝会/原田)
- ホームページ
- http://www.city.yamaguchi.lg.jp/soshiki/3/12404.html
- 開催日時
- 2019年02月11日 AM 10:30 -
- 場所
- 阿知須「いぐらの館」(山口市阿知須3425)
- 詳細情報
「阿知須のひなもんまつり&ぷち街角ぎゃらりー」の期間中に開催される、
ハンドベル・ピアノ・尺八のコンサートです。
演奏は、午前中がコスモス(ピアノと尺八)、午後がスイングハート(ハンドベル)とコスモス
という二部構成になっています。
第5回目となったコンサートで、華やかな演奏でひなもんまつりを盛り上げます。
1回目:10時30分~
2回目:13時30分~
《入館無料》
問い合わせ:0836-65-2403(阿知須「いぐらの館」)
- ホームページ
- http://www.c-able.ne.jp/~kyu-naka/
- 開催日時
- 2019年02月11日 AM 11:00 - PM 12:25
- 場所
- 山口県立劇場ルネッサながと(長門市仙崎818-1)
- 詳細情報
狂言の基礎的なお話や特徴的な演技の型を学ぶワークショップと、舞台で演じられる狂言の鑑賞。
初めての方でも、楽しみなが古典芸能《狂言》に親しむことができます。
第1部 ワークショップ (講師/深田博治)
第2部 狂言「雷(かみなり)」(出演/中村修一、飯田豪、地謡・深田博治)
対象:小学生以上
【チケット】
(全席自由)一般500円、高校生以下無料
※本公演チケット購入者はチケット提示で無料
※ワークショップでの舞台体験者は無料
★ワークショップ舞台体験者募集★
ワークショップの中で、万作の会の狂言師の指導のもと、
実際に舞台上で狂言のセリフや動きを体験される方を募集します。
おなかの底から声を出し、からだを大きく使って表現する《狂言》。
室町時代から続く笑いの芸能を、深く体感できる貴重な機会です。
■募集定員:先着20名
■対 象:小学5年以上
■体 験 料:無料
■服 装:白足袋・動きやすい長ズボンを着用 ※各自でご用意ください
■申込方法:ルネッサながとの窓口かお電話にてお申込みください
TEL:0837-26-6001
■申込期間:11月17日(土)~1月20日(日)
問い合わせ:0837-26-6001(公益財団法人長門市文化振興財団)
- ホームページ
- https://www.renaissa-nagato.jp/events/kyougenkyoushitu2019
- 開催日時
- 2019年02月11日 PM 2:00 - PM 4:00
- 場所
- 新山口ターミナルホテル(山口市小郡下郷1292)
- 詳細情報
~地球温暖化セミナーin山口 最新の気候科学とCOP24合意から考えるネクスト・ステップ~
2018年は、西日本豪雨や台風、猛暑など、国内外で様々な気候関連災害が猛威をふるいました。また、IPCC1.5℃特別報告が発表され、気候変動に関する科学的知見がアップデートされました。12月にポーランドで開催されたCOP24(国連気候変動会議)では、パリ協定に関する詳細ルールが合意されました。
世界は、パリ協定のもと、省エネルギーや再生可能エネルギー普及の取り組みや、脱化石燃料の動きを加速させています。例えば、リコーや積水ハウス、ソニー、グーグル、スターバックスといったグローバル大企業160以上がこぞって再生可能エネルギー100%目標を宣言しています。また、世界の80の国・地域・企業が、脱石炭をめざすグローバル連合に加盟し、石炭ゼロをめざす意思を示しています。
本セミナーでは、テレビでもおなじみの著名な気候科学者である江守正多さんを迎えて、最新の気候変動の科学やその意味について語っていただきます。また、COP24に参加した気候ネットワーク理事の平田が、COP24の結果と日本であまり知られていない国際動向や脱炭素ビジネスのトレンドについて、山口県立大学の今村主税さんが山口の取り組みやエシカルアクションについて紹介します。奮ってご参加ください。
《入場無料》
下記リンク先の申込専用ページよりお申し込みください。
問い合わせ:075-254-1011(気候ネットワーク)
- ホームページ
- https://www.kikonet.org/event/2019-2-11/
- 開催日時
- 2019年02月11日 PM 2:00 - PM 3:50
- 場所
- 山口県立劇場ルネッサながと(長門市仙崎818-1)
- 詳細情報
言葉遊びの軽妙な味わいが楽しい「舟ふな」、秋の風情の中に人間の不条理を描く「月見座頭」、
太郎冠者の洒脱な舞がみどころの「釣針」。
狂言の様々な魅力が詰まった三曲をご堪能ください。
解説/高野和憲
- 狂言「舟ふな(ふねふな)」
石田幸雄 中村修一
- 狂言「月見座頭(つきみざとう)」
野村万作 深田博治
- 狂言「釣針(つりばり)」
野村萬斎 深田博治 高野和憲 月崎晴夫
岡 聡史 中村修一 内藤 連 飯田 豪 石田淡朗
【チケット】
一般発売/11月27日(火)午前10時より電話・ネット受付開始
(全席指定)1階席5,700円、2階席5,200円
問い合わせ:0837-26-6001(公益財団法人長門市文化振興財団)
- ホームページ
- https://www.renaissa-nagato.jp/events/19kyougen
- 開催日時
- 2019年02月05日 – 2019年02月16日 AM 11:00 - PM 5:00
- 場所
- ギャラリーまねき猫や(下松市桜町1丁目10-22)
- 詳細情報
会期:2月5日(火)~16日(土)
時間:11時~17時(最終日は16時)
定休:期間中無休
《入場無料》
問い合わせ:0833-45-2523(ギャラリーまねき猫や)
- ホームページ
- https://www.manekinekoya.net/
- 開催日時
- 2019年02月12日 AM 10:00 - PM 5:00
- 場所
- 株式会社 豆子郎 大内館店(山口市下竪小路52-2)
- 詳細情報
【榊山敬代 日本画展 FromYour Valentine 小豆色と黄金色の物語】
会期:2月12日(火)~24日(日)
時間:10時~17時
《入場無料》
問い合わせ:083-902-1567(株式会社 豆子郎 大内館店)
- ホームページ
- https://toushirou.info/archives/514
- 開催日時
- 2019年02月05日 – 2019年02月16日 AM 11:00 - PM 5:00
- 場所
- ギャラリーまねき猫や(下松市桜町1丁目10-22)
- 詳細情報
会期:2月5日(火)~16日(土)
時間:11時~17時(最終日は16時)
定休:期間中無休
《入場無料》
問い合わせ:0833-45-2523(ギャラリーまねき猫や)
- ホームページ
- https://www.manekinekoya.net/
- 開催日時
- 2019年02月12日 AM 10:00 - PM 5:00
- 場所
- 株式会社 豆子郎 大内館店(山口市下竪小路52-2)
- 詳細情報
【榊山敬代 日本画展 FromYour Valentine 小豆色と黄金色の物語】
会期:2月12日(火)~24日(日)
時間:10時~17時
《入場無料》
問い合わせ:083-902-1567(株式会社 豆子郎 大内館店)
- ホームページ
- https://toushirou.info/archives/514
- 開催日時
- 2019年02月05日 – 2019年02月16日 AM 11:00 - PM 5:00
- 場所
- ギャラリーまねき猫や(下松市桜町1丁目10-22)
- 詳細情報
会期:2月5日(火)~16日(土)
時間:11時~17時(最終日は16時)
定休:期間中無休
《入場無料》
問い合わせ:0833-45-2523(ギャラリーまねき猫や)
- ホームページ
- https://www.manekinekoya.net/
- 開催日時
- 2019年02月12日 AM 10:00 - PM 5:00
- 場所
- 株式会社 豆子郎 大内館店(山口市下竪小路52-2)
- 詳細情報
【榊山敬代 日本画展 FromYour Valentine 小豆色と黄金色の物語】
会期:2月12日(火)~24日(日)
時間:10時~17時
《入場無料》
問い合わせ:083-902-1567(株式会社 豆子郎 大内館店)
- ホームページ
- https://toushirou.info/archives/514
- 開催日時
- 2019年02月05日 – 2019年02月16日 AM 11:00 - PM 5:00
- 場所
- ギャラリーまねき猫や(下松市桜町1丁目10-22)
- 詳細情報
会期:2月5日(火)~16日(土)
時間:11時~17時(最終日は16時)
定休:期間中無休
《入場無料》
問い合わせ:0833-45-2523(ギャラリーまねき猫や)
- ホームページ
- https://www.manekinekoya.net/
- 開催日時
- 2019年02月12日 AM 10:00 - PM 5:00
- 場所
- 株式会社 豆子郎 大内館店(山口市下竪小路52-2)
- 詳細情報
【榊山敬代 日本画展 FromYour Valentine 小豆色と黄金色の物語】
会期:2月12日(火)~24日(日)
時間:10時~17時
《入場無料》
問い合わせ:083-902-1567(株式会社 豆子郎 大内館店)
- ホームページ
- https://toushirou.info/archives/514
- 開催日時
- 2019年02月15日 – 2019年02月17日 AM 9:00 - PM 5:00
- 場所
- 山口市小郡文化資料館(山口市小郡下郷609-3)
- 詳細情報
会員40名による作品約50点(全紙サイズ)を展示します。
是非、ご覧ください。
会期:2月15日(金)~17日(日)
時間:9時~17時(最終日は16時)
《入場無料》
問い合わせ:090-8777-2937(Freestyle Photo Club)
- ホームページ
- http://cmogori.ec-net.jp/
- 開催日時
- 2019年02月12日 AM 10:00 - PM 5:00
- 場所
- 株式会社 豆子郎 大内館店(山口市下竪小路52-2)
- 詳細情報
【榊山敬代 日本画展 FromYour Valentine 小豆色と黄金色の物語】
会期:2月12日(火)~24日(日)
時間:10時~17時
《入場無料》
問い合わせ:083-902-1567(株式会社 豆子郎 大内館店)
- ホームページ
- https://toushirou.info/archives/514
- 開催日時
- 2019年02月15日 – 2019年02月17日 AM 9:00 - PM 5:00
- 場所
- 山口市小郡文化資料館(山口市小郡下郷609-3)
- 詳細情報
会員40名による作品約50点(全紙サイズ)を展示します。
是非、ご覧ください。
会期:2月15日(金)~17日(日)
時間:9時~17時(最終日は16時)
《入場無料》
問い合わせ:090-8777-2937(Freestyle Photo Club)
- ホームページ
- http://cmogori.ec-net.jp/
- 開催日時
- 2019年02月05日 – 2019年02月16日 AM 11:00 - PM 4:00
- 場所
- ギャラリーまねき猫や(下松市桜町1丁目10-22)
- 詳細情報
会期:2月5日(火)~16日(土)
時間:11時~17時(最終日は16時)
定休:期間中無休
《入場無料》
問い合わせ:0833-45-2523(ギャラリーまねき猫や)
- ホームページ
- https://www.manekinekoya.net/
- 開催日時
- 2019年02月12日 AM 10:00 - PM 5:00
- 場所
- 株式会社 豆子郎 大内館店(山口市下竪小路52-2)
- 詳細情報
【榊山敬代 日本画展 FromYour Valentine 小豆色と黄金色の物語】
会期:2月12日(火)~24日(日)
時間:10時~17時
《入場無料》
問い合わせ:083-902-1567(株式会社 豆子郎 大内館店)
- ホームページ
- https://toushirou.info/archives/514
- 開催日時
- 2019年02月15日 – 2019年02月17日 AM 9:00 - PM 4:00
- 場所
- 山口市小郡文化資料館(山口市小郡下郷609-3)
- 詳細情報
会員40名による作品約50点(全紙サイズ)を展示します。
是非、ご覧ください。
会期:2月15日(金)~17日(日)
時間:9時~17時(最終日は16時)
《入場無料》
問い合わせ:090-8777-2937(Freestyle Photo Club)
- ホームページ
- http://cmogori.ec-net.jp/
- 開催日時
- 2019年02月17日 PM 2:00 -
- 場所
- 山口県児童センター(山口市維新公園4丁目5-1)小ホール
- 詳細情報
『世界の国旗をさがそう』
国旗をさがしてみんなで世界地図を完成させよう!
※小学2年生以下は保護者同伴
13:30~受付(先着50名)
14:00~スタート
《参加無料》
問い合わせ:083-923-4633(山口県児童センター)
- ホームページ
- https://centaro24.jimdo.com/
- 開催日時
- 2019年02月12日 AM 10:00 - PM 5:00
- 場所
- 株式会社 豆子郎 大内館店(山口市下竪小路52-2)
- 詳細情報
【榊山敬代 日本画展 FromYour Valentine 小豆色と黄金色の物語】
会期:2月12日(火)~24日(日)
時間:10時~17時
《入場無料》
問い合わせ:083-902-1567(株式会社 豆子郎 大内館店)
- ホームページ
- https://toushirou.info/archives/514
- 開催日時
- 2019年02月12日 AM 10:00 - PM 5:00
- 場所
- 株式会社 豆子郎 大内館店(山口市下竪小路52-2)
- 詳細情報
【榊山敬代 日本画展 FromYour Valentine 小豆色と黄金色の物語】
会期:2月12日(火)~24日(日)
時間:10時~17時
《入場無料》
問い合わせ:083-902-1567(株式会社 豆子郎 大内館店)
- ホームページ
- https://toushirou.info/archives/514
- 開催日時
- 2019年02月12日 AM 10:00 - PM 5:00
- 場所
- 株式会社 豆子郎 大内館店(山口市下竪小路52-2)
- 詳細情報
【榊山敬代 日本画展 FromYour Valentine 小豆色と黄金色の物語】
会期:2月12日(火)~24日(日)
時間:10時~17時
《入場無料》
問い合わせ:083-902-1567(株式会社 豆子郎 大内館店)
- ホームページ
- https://toushirou.info/archives/514
- 開催日時
- 2019年02月12日 AM 10:00 - PM 5:00
- 場所
- 株式会社 豆子郎 大内館店(山口市下竪小路52-2)
- 詳細情報
【榊山敬代 日本画展 FromYour Valentine 小豆色と黄金色の物語】
会期:2月12日(火)~24日(日)
時間:10時~17時
《入場無料》
問い合わせ:083-902-1567(株式会社 豆子郎 大内館店)
- ホームページ
- https://toushirou.info/archives/514
- 開催日時
- 2019年02月12日 AM 10:00 - PM 5:00
- 場所
- 株式会社 豆子郎 大内館店(山口市下竪小路52-2)
- 詳細情報
【榊山敬代 日本画展 FromYour Valentine 小豆色と黄金色の物語】
会期:2月12日(火)~24日(日)
時間:10時~17時
《入場無料》
問い合わせ:083-902-1567(株式会社 豆子郎 大内館店)
- ホームページ
- https://toushirou.info/archives/514
- 開催日時
- 2019年02月12日 AM 10:00 - PM 5:00
- 場所
- 株式会社 豆子郎 大内館店(山口市下竪小路52-2)
- 詳細情報
【榊山敬代 日本画展 FromYour Valentine 小豆色と黄金色の物語】
会期:2月12日(火)~24日(日)
時間:10時~17時
《入場無料》
問い合わせ:083-902-1567(株式会社 豆子郎 大内館店)
- ホームページ
- https://toushirou.info/archives/514
- 開催日時
- 2019年02月23日 AM 9:00 - PM 3:00
- 場所
- 小野ふれあいセンター(宇部市小野8294−4)
- 詳細情報
春よ来い来い!里山小野の魅力を満喫
グリーンツーリズム 盛りだくさんの里山散策!を楽しみに来ませんか?
主催:ONOプロジェクト&里山之宝
後援:宇部市
【内容】
■小野湖のおしどり観察
■ほたる朝市
■原木しいたけ狩り体験
■地元 お母さん方によるお接待(つきたてのお餅)
■紙すき体験、小野和紙ランプづくり体験
日時:2月23日(土)9時~15時
集合場所:小野ふれあいセンター
参加費:大人2,000円/小人1,000円 ※保険料込
募集定員:20名
申込締切:2月18日(月)正午まで
《小雨決行》
【申込先】
里山之宝(井上):090-2294-9013
小野ふれあいセンター:0836‐ 64-2024
- ホームページ
- http://ube-kankou.or.jp/guide/event/detail.php?id=4
- 開催日時
- 2019年02月23日 AM 10:00 - PM 12:00
- 場所
- 周南市立新南陽市民病院(周南市宮の前2丁目3-15)
- 詳細情報
地域の皆さまが病気や医療について知識を深め、健康増進・維持に役立てていただけるよう、
市民公開講座を下記のとおり開催いたします。
【10時~11時】2階会議室
講演会「知ってほしい、肝臓病の世界~肝臓病の予防から治療まで~」
講師:新開泰司(新南陽市民病院 病院長代行)
定員:100名(9時30分開場)
【11時~12時】1階玄関ホール
●山口県肝疾患コーディネーターによる座学
テーマ「肝臓の検査について」●管理栄養士による相談、献立展示
テーマ「肝臓にやさしい食事」(協賛イベント)
●周南市健康づくり推進課「ストレスチェックに挑戦!」
●骨折リスク評価(12項目の質問で将来の骨折リスクを調べます)
●認知症ケアチームによる簡易検査
《参加無料》
※駐車場は市民病院駐車場をご利用ください(無料)
問い合わせ:0834-61-3250(新南陽市民病院 地域連携室)
- ホームページ
- http://www.city-hp.or.jp/event_openlec9.html
- 開催日時
- 2019年02月23日 PM 1:30 - PM 2:30
- 場所
- 山口県児童センター(山口市維新公園4丁目5-1)小ホール
- 詳細情報
人形劇「知りたがりやのぽろんちゃんとりゅうのこロビン」
かわいいお人形たちの楽しいおはなしです。
出演:おはなしチェリーズ
《参加無料》
問い合わせ:083-923-4633(山口県児童センター)
- ホームページ
- https://centaro24.jimdo.com/
- 開催日時
- 2019年02月12日 AM 10:00 - PM 5:00
- 場所
- 株式会社 豆子郎 大内館店(山口市下竪小路52-2)
- 詳細情報
【榊山敬代 日本画展 FromYour Valentine 小豆色と黄金色の物語】
会期:2月12日(火)~24日(日)
時間:10時~17時
《入場無料》
問い合わせ:083-902-1567(株式会社 豆子郎 大内館店)
- ホームページ
- https://toushirou.info/archives/514